【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】富乃宝山 25度 1.8L価格: 3,450円レビュー評価: 4.25 レビュー数:4 清酒の吟醸酒を造る要領で造られた焼酎で、黄麹を使用することによりフルーティな吟醸香とさつま芋を感じさせない柔らかな仕上がりとなっています。☆保存方法:冷暗所☆原材料:さつまいも、米麹☆アルコール25度紫の赤兎馬もお勧めです。魔王720mlも安い! ご注文時に以下の内容を必ずご確認ください ※正午までにご注文いただくと、新潟県、長野県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、富山県、石川県、福井県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎 |
【芋焼酎】黒霧島 25度 720ml【霧島酒造】価格: 1,045円レビュー評価: 4.67 レビュー数:4 黒霧島 25度 720ml2003年秋限定の赤霧島で再度霧島ブーム到来。赤霧島の原点となったこの黒霧島。昨今の黒麹焼酎ブームの火付け役でもあります。焼酎のルーツである黒麹仕込みを芋に応用し、とろりとした甘味と、スッキリとした後味が特徴です。■おいしい飲みかたロックストレート水割りお湯割り◎△△◎〔蔵 元〕霧島酒造 〔所在地〕宮崎 〔原材料〕芋 黒麹 〔度 数〕25度【楽天シニア市場】【sake-wine_5倍】≪新ページはこちらをクリック≫黒霧島 25度 720ml |
白玉の露は、魔王を生んだ蔵元のスタンダード焼酎。芋焼酎 白玉の露 魔王を生んだ蔵元のスタンダード 1.8L価格: 1,971円レビュー評価: 4.75 レビュー数:4 在庫状況によりお届けまでに日数がかかる場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。白玉の露は、魔王でおなじみの白玉醸造が明治37年の創業以来、造り続ける常圧蒸留によるスタンダード焼酎です。地元鹿児島でこよなく愛されてきたこの焼酎は、芋独特の甘い香りとまろやかさがあり、ここから魔王が生まれたといっても過言ではありません。。ロック・水割りで美味しくいただけます。ロック水割りストレートお湯割り◎◎◎△原材料:さつまいも(コガネセンガン)・米麹(白)仕込み水:常圧蒸留杜氏:アルコール:25%内容量:1800ml製造元:白玉醸造(大根占町)白玉醸造の代表作は「魔王」ではなく本当は、この『白玉の露』でし |
千鶴(ちづる)25度1800ml 【神酒造】価格: 1,837円レビュー評価: 4.75 レビュー数:4 千鶴25度1800ml出水郡高尾野町 神酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:25度創業時からのカメ壺で醸したバランスの良い定番の白麹焼酎●出水市高尾野町にある神酒造は明治2年創業で、鹿児島でも歴史ある蔵の一つです。「千鶴」は神酒造の創業以来の定番焼酎で、毎年冬期になるとシベリアよりこの出水地方に飛来する一万羽以上の鶴に因んで操業当初の「神焼酎」から「千鶴」と改名されたそうです。●厳選された黄金千貫を原料に、白麹を用いて明治5年の創業以来使われているカメ壺で醸しました。深みのある香りと味わいのなかに、さらっとした芋の甘味を感じることの出来るバランスの良い焼酎に仕 |
□【芋焼酎】龍しらかね 25度 720ml価格: 1,029円レビュー評価: 5.0 レビュー数:4 商 品 デ ー タ 産地 鹿児島県 蔵元 白金酒造 原料 芋 容量 720ml 度数 25度 この龍しらかねは芋の皮を全部むいて仕込む、手間ひまかけて造っている焼酎です。その分雑味がなく口当たりは非常にやさしい感じです。後で白金さんの特徴である芋の強い風味が来て最後にはキレのよさがあります。 芋の美味しいところだけを使って造っている、いわば焼酎の大吟醸ともいえるものです。手間がかかっているにも関わらず、こんな値段でいいの!?って感じです。白金酒造さんと言えば、定番商品である「白金乃露」で特別賞を取ったりと、造りにかけては定評のある蔵元様。この焼酎は、白金酒造さん |
2007年第24回全国酒類コンクール芋焼酎部門第一位グランプリ受賞魔界への誘い720ml価格: 1,200円レビュー評価: 4.0 レビュー数:4 魔界への誘い720ml 原料に黄金千貫芋を使い、また原生麹の黒麹を使用。味わいを壊さないように荒ごし濾過という方法で、甘い香りと味わいのまろやかさを出しています。2007年第24回全国酒類コンクール芋焼酎部門第一位グランプリ受賞! 原材料 さつま芋・米麹 容量 720ml 種類 芋焼酎 アルコール度 25度 蒸留方法 常圧 蔵元 光武酒造場 |
◎【芋焼酎】導師 焼酎道場 720ml価格: 1,491円レビュー評価: 4.75 レビュー数:4 商 品 デ ー タ 産地 宮崎県 蔵元 櫻の郷醸造 原料 芋 容量 720ml 度数 25度 雑誌「お酒がすき」の特集で1000人がブラインドテイスティングし、芋焼酎の中でNO1の人気を博したのがこの「導師焼酎道場」です。甕貯蔵に技の全てを注ぎ込む櫻の郷醸造さんならではの味わいで、中味は1・2・3年物とさらに6年物の古酒をブレンドし、五年甕貯蔵よりリーズナブルな価格を実現させました。麹は白麹と黒麹をブレンドし、常圧蒸留で醸しています。口に含むと爽やかな甘みが広がり、すっきりとした味わいの中にも芋の旨味をしっかりと感じます。これからのスタンダードを感じさせる芋焼酎 |
霧島ゴールドラベル20度720ml 【霧島酒造】価格: 892円レビュー評価: 4.75 レビュー数:4 霧島ゴールドラベル20度720mlきりしま ごーるどらべる宮崎県都城市 霧島酒造容 量:720ml原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:20度クセがなく飲みやすいフルーティな20度焼酎●霧島酒造は製造技術に定評のある大手焼酎蔵元です。「霧島ゴールドラベル」は、自社開発した酵母菌「KM?1」(香気性成分を多くつくり出す力が強いそうです)を用いることで、原料がサツマイモ(黄金千貫)であることを感じさせないくらい クセのないフルーティな香りと甘みのある飲みやすい焼酎に仕上がっています。口当りがソフトで、しかもアルコール度数20度なので 飲みすぎに注意してください。●ロック、水割りがいけます。 |
【芋焼酎】甕壺醸造木樽蒸留 豪放磊落25度 720ml【東酒造】価格: 1,575円レビュー評価: 4.0 レビュー数:4 いにしえの浪漫が香る本格派芋焼酎「豪放磊落」 ★木樽蒸留にこだわる前村杜氏の究極の芋焼酎★お湯で割った後の芋の薫り、のびのある味わいが◎■豪 放 磊 落 !古式甕仕込にこだわりをもっていた前村杜氏は以前から、『木樽蒸留で酒を醸したい!』という思いが強かったと言います。かつては木樽の蒸留機が”ふつう”だったんですが、今日ではほとんど使用されなくなりました。理由は「木樽の寿命が2年?3年と短いということ」 「今日では、木樽を造る人間が津留さんひとりしかいない」【小さい事にはこだわらず】【豪快に飲む】【自由気侭にうまさを楽しむ】そんなコンセプトで醸された逸品なんです。昔ながらの甕 |
25°がんこ焼酎屋 1.8L価格: 2,520円レビュー評価: 5.0 レビュー数:4 麹米(ひのひかり) さつまいも(ジョイホワイト)仕込水(平出石の水)と地元で呼ばれる湧水を用いた原料こだわり焼酎で、もちろんかめ仕込み白麹を用いた、ふくらみのある、ふくよかな味わい |