【ご希望のメッセージ、お名前が入ります。】【手書きラベル】【名入れ】メッセージボトル いも焼酎 梅酒 720ml価格: 2,940円レビュー評価: 4.89 レビュー数:9 使用するお酒について 酒質いも焼酎梅酒 14% 原材料いも焼酎・梅・しょ糖 味わい芳醇な梅のかおりと、ほどよい甘さと、まろやかですっきりとしています 飲み方オンザロック・水割り 名入れ、メッセージのついてメッセージや名入れは注文フォームの最後にある手書きラベル記入欄に記入してください メーカー(宮崎県)寿海酒造協業組合 ※商品写真の「ラベル」はサンプルとなっております※買い物かごの中の注文フォームで「お名前」又は、「メッセージボトルのメッセージ」を記入してください。※手書きのお酒ギフトの商品「同一種類5本以上」ご注文のお客様は手書き文字印刷ラベルとなります。※商品はオリジナル商品でございます |
|
黒麹仕込み 蘭(らん) 全芋焼酎 25度 1800ml価格: 2,835円レビュー評価: 3.67 レビュー数:9 遂に解禁・・・黒麹仕込みの蘭黒麹仕込みの限定酒 今回、その芋100%焼酎「蘭(らん)」に新たな商品としまして、黒麹仕込みにて仕上げられた商品が加わりました。 芋100%の特徴は、芳醇な風味に尽きると思います。香りの中にほのかな甘み(焼き芋のような)と、気品漂う芋の香りが感じられ、普段のいも焼酎では感じられない不思議な感覚です。 ■早速飲ませていただきました! 白麹仕込みの蘭よりも、より芋らしい味わい(本格的な)を感じました。 芋100%でしか醸しだせない、芳醇な原料芋の味わいを全面的に感じ とれ、とっても心地よい余韻を楽しむことが出来ます。 ぜひともロックもしくは湯割で楽しんでいただきたい |
|
|
【限定品】茂作(もさく) 芋焼酎 減農薬竹炭入栽培 無濾過にごり原酒 38゜ 720ML 【楽ギフ_包装】価格: 2,300円レビュー評価: 4.78 レビュー数:9 ギフト対応 無濾過原酒ならではの香ばしい風味 芋焼酎ファン必見の幾重のも重なる旨味◇◇ 蔵元説明 ◇ 商品説明 ◇◇ ○花の香酒造【熊本県】 明治35年創業。 創立者「神田茂作」の酒造りに対する熱い想いを代々受け継ぎ、先人たちの残した知恵と、環境を大切にした酒造りをされています。 こだわりの造りをされている蔵元さんとしても有名です。 ●茂作(もさく)芋焼酎 減農薬竹炭入栽培 無濾過にごり原酒 蒸留したばかりの原酒を濾過をせずに瓶詰めした市販されたことがない限定品です。 酒蔵さんにお伺いして蒸留しているときにしか味わえない限定品を楽しめる喜びを抑えて封を開けると、香 |
|
【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】薩摩茶屋 25度1.8L価格: 2,800円レビュー評価: 4.67 レビュー数:9 「村尾」で知られる村尾酒造のレギュラー焼酎です。芋焼酎ならではの風味とソフトな辛みが口の中に漂います。飲み方としてはお湯割りがおすすめです。☆保存方法:冷暗所☆原材料:さつまいも、米麹☆アルコール25度 ご注文時に以下の内容を必ずご確認ください ※正午までにご注文いただくと、新潟県、長野県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、富山県、石川県、福井県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県にお住ま |
送料無料!焼酎サーバー豪華セット(人気の芋焼酎【くろ】720ml付) A6【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】価格: 5,980円レビュー評価: 4.0 レビュー数:9 ロックで!水割りで! 焼酎サーバー1100cc 3500円 土善おしゃれ焼酎ペアグラス1960円 小正醸造 芋焼酎 小鶴くろ 720ml 1050円 合計 6510円が5980円 しかも 送料無料! 全国一律送料無料(沖縄、離島別途950円となります) プレゼントに安心 焼酎サーバー説明書付 さらにラッピング無料! ラッピング必要時には、ご連絡ください♪ ●梱包は専用箱でしっかりとさせて頂きますのでご安心ください 焼酎サーバーとペアグラス1箱で大きさは僕の肩幅より小さめです 箱の中には、中身のガタツキに応じて緩衝材を入れさせて頂きますので、破損の心配もございません♪ご安心ください。?贈り |
【特売中】金霧島 900ml価格: 4,080円レビュー評価: 4.67 レビュー数:9 「冬は虫、夏は草」という不思議な生態から名づけられた冬虫夏草は、世界でも大変珍しいキノコの一種で、古来より健康に役立つものとして珍重されてきました。霧島酒造は、冬虫夏草が秘める力に注目し、世界中を調査した結果、冬虫夏草の世界的権威である韓国有数の国立大学である江原大学の成教授と出会いました。成教授は、20年以上にわたる冬虫夏草研究により、かつては不可能とされてきた冬虫夏草の人工培養に成功。現在では、最新の技術を用い、虫を主体としない主に玄米による冬虫夏草の人工培養・量産が可能になっています。このたび、霧島酒造と江原大学の共同開発により、成教授が最も注目している冬虫夏草と、本格焼酎「黒霧島」との |